2025年2月16日ごろから、SNSで「+850(北朝鮮)」と表示される電話がかかってくると、多数の書き込みがあります。
+850から始まる電話に出るとどうなるのでしょうか?
この記事では、+850から始まる電話に出るとどうなるか、詐欺の事例や困ったときの相談窓口についてもご紹介します。
北朝鮮からの電話に出るとどうなる?
SNSでは、「北朝鮮(+850)から始まる電話に出た」という報告は見つかりませんでした。
しかし、これまでの「+(プラス)」から始まる電話での詐欺には、次のような事例がありました。
- ラベルスマホに「+81」で始まる電話がかかってきた。
- ラベル電話に出たところ「インターネット回線の料金が2か月間未納になっています。氏名と電話番号を教えてください」と言われた。
慌てて氏名や電話番号を相手に伝えてしまった。
- ラベル途中で電話が切れた。
かけ直したがつながらなかった。インターネット回線の利用料に未納はなかった。
「料金が未納である」と電話に出た人の不安を煽り、個人情報を聞き出したり、支払いを要求したりする詐欺の被害が報告されています。
今回の「+850」から始まる電話に出ると、同じような被害に遭うものと推測されます。
北朝鮮(+850)からの電話は詐欺の可能性が高い!
北朝鮮(+850)からの電話は詐欺の可能性が高いので、無視しましょう!
NTTファイナンスでは、次のように国際電話での着信について注意喚起を行っています!
「NTTファイナンス」を名乗る、国際電話からの着信、自動音声ガイダンスによる架空の未納料金を請求するなどの詐欺が多く発生しています。
NTTファイナンスでは、国際電話によりお客様に連絡をしたり、未納料金等の支払いを案内することはございません。
決して応じることのないようご注意ください。引用:NTTファイナンス

国際電話がかかってきたらどうしよう…
北朝鮮(+850)からの電話への対処法
もし、あなたのスマホに覚えのない国際電話がかかってきたら、次のように行動しましょう!
電話に出ない
知らない番号、特に国際電話番号からの着信には出ないことが重要です!
詐欺グループの目的は、あなたの個人情報やお金です。
電話の相手が不安を煽るようなことを言ってきたとしても、絶対に名前や住所、生年月日などの個人情報を漏らしてはいけません。
もし電話に出てしまった場合は、すぐに電話を切りましょう。
着信拒否設定
スマートフォンの迷惑電話ブロック機能やアプリを活用し、+850などの不審な番号からの着信を拒否するように設定しましょう。
【iPhoneでの着信拒否設定】
- 電話アプリを開く
- ホーム画面から「電話」アプリをタップします。
- 履歴を表示
- 「履歴」タブを選択し、着信拒否したい電話番号を探します。
- 発信者情報を表示
- 着信拒否したい番号の右側にある「i」アイコンをタップします。
- 着信拒否を設定
- 下にスクロールし、「この発信者を着信拒否」をタップします。
- 解除方法
- 同様に「設定」>「電話」>「着信拒否した連絡先」を選び、解除したい番号をスワイプして「着信拒否設定を解除」をタップします。
【Androidでの着信拒否設定】
- 電話アプリを開く
- ホーム画面から「電話」アプリをタップします。
- 履歴から選択
- 「履歴」タブで、着信拒否したい番号を長押しします。
- メニューから選択
- メニューが表示されるので、「ブロックして迷惑電話として報告」を選びます。
- 確認ダイアログ
- ポップアップが表示されたら、「ブロック」をタップして設定完了です。
- 解除方法
- 同様に「電話」アプリのメニューから「設定」を選び、「ブロック中の電話番号」を開いて解除したい番号を選択します。

国際電話がかかってきても慌てずに行動してね
北朝鮮からの電話をコールバックしてしまったら
北朝鮮(+850)から着信が残っていたとしても、絶対にコールバックしてはいけません。
折り返し電話をかけると、高額な通話料金が発生する可能性があります。
「北朝鮮なんて、一体なんだろう」と好奇心でかけ直すことはやめましょう。
現在は、SNSでどこからかかってきたのかを検索することができます。
どうしても気になる方は、Xなどで電話番号を検索してみることをおすすめします。
北朝鮮からの電話で相談したいときは
海外との電話が必要ない人は、国際電話不取扱受付センターに申し込めば、海外との発着信を無償で休止できます。
北朝鮮からの電話で不安なことがあったら、消費生活相談窓口や警察に相談しましょう。
一人で悩まず、誰かに相談することで詐欺の被害を食い止めましょう。
+850から始まる電話は北朝鮮?
結論からお伝えすると、+850から始まる電話は北朝鮮からの電話ではない可能性が高いです。
なう(2025/02/17 03:01:45)
— 深夜3時 (@krkr8msk1) February 16, 2025
たった今 +850 から始まる電話番号から着信あったけど、調べたら北朝鮮からの着信らしい……こわっ
詐欺だから即ブロック
もし着信あった人は気をつけて⚠️
こわっ!国番号850(北朝鮮)から携帯に電話かかってきた😨
— まちるだ🇫🇷🦈 (@ysmf0m4c) February 14, 2025
国際電話は、世界各国に割り当てられた国番号があり、海外から着信があるとスマホでは「+1
」(米国・カナダ)などと表示されます。
auのサイトに掲載されている国際電話サービスの国番号一覧を見ると、「+850」は北朝鮮に割り当てられています。
一方で、広島県のホームページでは「+(プラス)」で始まる電話番号について、次のように注意喚起をしています。
「+(プラス)」で始まる国際電話番号を利用した架空請求詐欺だと思われます。
引用:広島県ホームページ
かかってくるはずのない国際電話は、特殊詐欺の可能性が高いため注意しましょう。
なぜ国際電話が詐欺に使われるの?
現在、犯人グループはアプリを利用して国際電話番号を取得し、特殊詐欺の電話をかけてくるようです。
特殊詐欺では「03」などの固定電話番号や、インターネット回線を使うIP電話からの発信である「050」番号を使用する事件が相次ぎ、警察庁は詐欺に使われた電話番号の利用停止をすすめてきました。
現在は国際電話番号を取得して通話できるアプリがあることから、国番号にかかわらず、特殊詐欺グループ側がアプリを悪用して国内や拠点を置く他国から架電している可能性があるとされる。府警特殊詐欺対策室の担当者は「特殊詐欺に利用される電話で、国際番号はもはや主流と言っていい」と指摘する。
引用:読売新聞
読売新聞で報じているように、国際電話を装った特殊詐欺は現在の主流の手口となっています。
まとめ
2025年2月16日ごろから、+850から始まる電話が急増しています。
この電話は北朝鮮からの着信のように見えますが、詐欺の可能性が高いです。
+850から始まる電話がかかってきても、出ずに着信拒否するなどの対策をとりましょう。
不安なことがあったときは、消費生活相談窓口や警察に相談しましょう。
コメント