2025年」8月18日に大阪市の繁華街・道頓堀の雑居ビルから出火した火事。
消防隊員2人が殉職する大規模火災となりました。
亡くなった消防士の一人は、森貴志さん(55)です。
消火活動中に建物内に取り残され、6階で発見されて救出されましたが、搬送先の病院で亡くなりました。
この記事では、森貴志さんの顔画像はあるのか、家族構成などを調査しました。
森貴志の経歴
森貴志さんの経歴を調べましたが、正確な情報は見つかりませんでした。
消防士になるには、高校卒業後もしくは大学卒業後に消防学校に入学します。
森さんも高校もしくは大学をご卒業されているのは間違いないでしょう。
森貴志の顔画像
森貴志さんの顔画像は見つかりませんでしたが、「こんな感じの方だったのでは」と予想したのでいくつかご紹介します。

消防士という仕事柄、おそらく短髪だったのではと予想しました。
また、体が資本のお仕事なので相当鍛えていると思います。

火災現場では一刻を争うような場面もあったことでしょう。
仕事場ではこんな厳しい表情になることもあったかもしれません。
※ 森貴志さんの顔画像については引き続き調査しています。
森貴志の家族構成
森貴志さんの家族構成についての情報は見つかりませんでした。
55歳という年齢を考えると、奥さまや成人したお子さんがいるかもしれませんね。
もしかすると、お孫さんもいることも考えられます。
いずれにしても、突然のお別れとなり、戸惑いや悲しみのなかにいらっしゃることでしょう。
※ 森貴志さんの家族構成については引き続き調査しています。
森貴志はどんな人?
森貴志さんは、面倒見のいい人だったという情報があります。
森さんは小柄で周りの人たちからは「森ちゃん」と呼ばれ親しまれていました。
後輩の面倒をよく見ていたので、後輩からも慕われていたことでしょう。
森さんは長年火災現場で活躍し、経験豊富だっただけになぜ火災で命を落とすのかと不可解に思う同期の方がいました。
これまでの経験から「安全だ」と判断したから、後輩である長友光成さんを連れてビルの中に入ったのではないでしょうか。
今後、消防士の方が火災現場で命を落とすことがないよう、今後の現場検証の結果に注目が集まります。
▶【道頓堀火災】出火原因を予想|電気トラブルと飲食店火災の危険性
浪速消防署には献花台も
森貴志さんと長友光成さんが勤務していた浪速消防署には献花台が設けられ、多くの人が花を手向けています。

消防の仕事に携わる人や、近所に住んでいる人などが献花に訪れ、「安らかに眠ってほしい」「ありがとう」と声をかけていました。
- 所在地 〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1丁目14−20
森貴志消防司令殉職でのSNSの声
遅いかも知れませんが大阪道頓堀火災で亡くなった2名の消防士様
— 宴(うたげ) (@Bp7p8jTo674Jiza) August 19, 2025
哀悼の意を表します
家族のことを思うと本当に胸が痛いですもし私の家族だったら覚悟してるとはいえ、、、
他人を救出する為に自ら入る
かなり勇気のいる事だとおもいます
自己犠牲も厭わず 私なら間違えなく逃げてるよ
- 亡くなられたお二人に心よりご冥福をお祈りいたします。私たち消防団も今一度、安全管理について考えて学んでいかないと。
- 道頓堀の火災悲しすぎる…
コメント