オールスター感謝祭2025春ミニマラソンの優勝者と結果!コースや出場者も!

エンタメ

オールスター感謝祭2025春が3月29日(土)に放送されました。

今年は、箱根駅伝の「山の神」若林宏樹選手が出場することで、大注目されています。

また、番組史上最長コースとなり、熾烈な戦いが繰り広げられそうですね。

この記事では、次のことを中心にお伝えしていきます。

  • 優勝者や結果
  • マラソンコース
  • ハンデ
  • 過去の結果
  • マラソン観覧おすすめスポット

「オールスター感謝祭2025春」のミニマラソンをリアルタイムで見ていた人も、見逃してしまった人もぜひ最後までご覧ください。

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンの優勝者は?

SASUKEの森本裕介さんでした!

SASUKEの森本裕介さんが、赤坂ミニマラソンを初制覇しました!

前回出場時には坂で体力を消耗したという森本さん。

半年間、坂を走る練習をしてきたとのこと。

ペースを落とさず、圧巻の走りを見せてくれました。

おめでとうございます!

過去のオールスター感謝祭ミニマラソンの優勝者

ちなみに過去のオールスター感謝祭ミニマラソンの優勝者は次のとおりです。

開催年過去ミニマラソン優勝者
2024秋設楽悠太
2024春佐野文哉(OWV)
2023秋K(&TEAM)
2023春小島よしお
2022秋菅田琳寧
(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)
2022春岸本大紀
2021秋藤光謙司
2021春三遊亭遊子
2020秋澤井一希

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンの結果と順位

1位:森本裕介(SASUKE)
2位:若林宏樹
3位:渡辺蒼
4位:ワタリ119
5位:佐野文哉(OWV)
6位:宮岡良丞(SASUKE)
7位:風見和香

優勝候補の若林宏樹選手ですが、2位という結果になりました。

「3週目からきつかった」とのことで、オールスター感謝祭ミニマラソンには何が起こるかわからないですね!

8分45秒のハンデは大きかったようですね。

若林宏樹選手は、今回がラストランとなりましたが、最後まであきらめずに走る姿には、とても感動しました!

7位の風見和香さんも中盤までは1位を独走の大活躍でした。

オールスター感謝祭2024秋ミニマラソンの結果

2024年10月5日に放送されたオールスター感謝祭2024秋ミニマラソンの結果は、次のとおりです。

  • 1位 設楽悠太
  • 2位 ワタリ119
  • 3位 猫ひろし
  • 4位 OWV佐野文哉
  • 5位 ハリー杉山
  • 6位 &TEAM K

4.8キロのミニマラソンを制したのは、設楽悠太さんでした!

さすがマラソン元日本記録保持者ですね!

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンの出場者は?

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンに出場される方は次のとおりです。

  • 若林宏樹
  • 佐野文哉(OWV)
  • 菅田琳寧(B&ZAI)
  • 大槻拓哉(BUDDiiS)
  • 池田優斗(WILD BLUE)
  • 森本裕介(SASUKE)
  • 宮岡良丞(SASUKE)
  • 森脇健児
  • ハリー杉山
  • 小島よしお 
  • 森渉 
  • ワタリ119
  • 井上貴博(Nスタ)
  • 出水麻衣(Nスタ)

スタジオからの参加者はこちらです!

  • 山本浩司(タイムマシーン3号)
  • ゆうちゃみ
  • ゆいちゃみ
  • 井上咲楽
  • 留口佑太朗(ラブレターズ)
  • 寺家(バッテリィズ)
  • キンタロー。
  • 別府ともひこ(エイトブリッジ)
  • 三山凌輝
  • 津田篤宏(ダイアン) ほか

2025春ミニマラソンの優勝候補は、青山学院大学の若林宏樹選手!

大学駅伝界の「山の神」と知られる若林宏樹選手ですが、引退を表明しています。

若林選手の学生ラストランとなる今回、記憶に残る熱戦が繰り広げられそうですね!

佐野文哉(OWV)さん、菅田琳寧(B&ZAI)さんも優勝経験者!

今年はどうなるか!見守りましょう。

オールスター感謝祭2025春ミニマラソン【ハンデ時間】

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンの出場者のスタート時間とハンデについてです。

例年、いくつかのブロックに分かれてスタートします。

ちなみに、2025春のハンデ時間は、次のとおりです。

【参加者のスタート時間・ハンデ】

  1. 一般女子:0秒
  2. 一般男子:1分30秒後
  3. 運動自慢女子:3分後
  4. 運動自慢男子:5分秒後
  5. 歴代優勝者マラソン常連ランナー:6分15秒後
  6. マラソンガチ勢:7分45秒後
  7. 青学 若林宏樹選手:8分45秒後

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンのコースと走行距離は?

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンのコースは、前回よりパワーアップし、番組史上最長4.9キロとなります。

TBS周辺を5周半

↓↓↓

サカス広場をスタートし、心臓破りの坂を登り、TBSスタジオをめぐり、さくら坂を折り返し、
TBSスタジオがゴール

2025春のコースは、心臓破りの坂を6回登る厳しいコース!

2024秋よりもパワーアップしています!

ちなみに、前回の2024秋ミニマラソンコースはこちらです。

赤坂TBSの周辺を5周

↓↓↓

赤坂パークビルをからスタートし、TBSスタジオがゴール

2024秋のミニマラソンは、坂を6回も登る大変なコースだったね!

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンは何時から?

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンは21:00から始まるようです。

例年、21:00ごろから開催されることが多いため、2025春も同じようなタイムスケジュールで進むと予想されます。

ちなみに、2025春のミニマラソンは20:45から中継が始まりました!

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンの観覧方法は?

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンは、観覧募集はなく自由に見れますよ!

【オールスター感謝祭2025春ミニマラソン観覧方法】

  • 公式での観覧募集はなし
  • 観覧スペースで自由に見られる

また、持ち物についての制限もないようで、うちわやペンライトを使って応援する人も多いです。

うちわで応援するときは、後ろの人は見えなくなることもあるので、周囲の迷惑にならないように配慮してくださいね。

オールスター感謝祭2025春ミニマラソン観覧の場所取りは何時から?集合時間は?

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンの場所取りや集合時間について調べました!

オールスター感謝祭2025春ミニマラソン観覧
  • 公式には集合時間のアナウンスはなし
  • 早い人は午前中から場所取りをする人も
  • 場所取りは18:00からとの情報もあり

推しのミニマラソンを近くで応援したい人は多いですよね!

早い人は午前中から場所取りをしています。

場所取りはできないという情報もありました。

現時点では、「オールスター感謝祭」の公式ホームページやSNSには、「ミニマラソン観覧の場所取りは禁止」との発表はありません。

場所取りがダメなら、早くお知らせしていほしいな

午前中から場所取りに行く人は、「もしかすると場所取りはできない」と覚悟していった方がいいかもしれません。

また、過去には「18:00から場所取りができる」との情報もありました。

いずれにせよ、マナーを守って推しが無事にミニマラソンを走れるように協力するほうがいいですね!

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンのおすすめ観覧場所は?

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンの観覧場所でおすすめするスポットはこちらです!

  • スタート地点
  • 折り返し地点
  • 心臓破りの坂前

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンの観覧は基本的に自由ですが、観覧スペースで見ることになります。

下記の地図は、ミニマラソンコースと観覧スポットを示したものです。

赤がミニマラソンコースで、黄緑色のマーカー部分が観覧スペースとなります。

オールスター感謝祭マラソンコースと観覧場所

次章で、おすすめ観覧スポットについてご紹介しますね!

おすすめ観覧スポット(1)スタート地点

オールスター感謝祭ミニマラソンを観覧のおすすめスポットは、なんといっても「スタート地点」です!

スタート前の選手が一堂に会する場面を近くで見られるのは、ここだけです。

推しが走る前の準備をするも見れて、お得感が満載ですね。

スタート前に声援を送りたい人は、ぜひスタート地点で観覧してくださいね!

なお、スタート地点は2024秋は「心臓破りの坂手前」でしたが、2025春はサカス広場前になります!

おすすめ観覧スポット(2)折り返し地点

折り返し地点も、ぜひ押さえておきたいおすすめスポットです!

折り返して戻ってくるので、2回応援できますね。

毎年人気となるスポットですが、推しを長く見たい人はぜひ場所取りにトライしてみてくださいね。

おすすめ観覧スポット(3)心臓破りの坂

心臓破りの坂も、絶対見ておきたいおすすめスポットの一つです。

急な二段坂は、出場者を苦しませる最大の難所ですが、毎年激しいデッドヒートが繰り広げられ、ドラマを見るような感動がありますね。

一番苦しいときこそ、推しを応援したいという人は、ぜひ「心臓破りの坂」で声援を送ってみてみださい。

オールスター感謝祭2025春ミニマラソンの見逃し配信はある?

オールスター感謝祭2025のリアルタイム配信と見逃し配信はTverで観ることができますよ。

長時間の生放送なので、Tverで配信があるのはうれしいですね!

見逃し配信は準備ができ次第配信スタート。

おそらく1週間ほどは観ることができそうです。

まとめ

2025年3月29日に「オールスター感謝祭2025春」が放送され、名物の赤坂ミニマラソンが開催されます。

番組史上最長となる距離を走り、今大会を制したのは、森本裕介(SASUKE)でした!

坂道対策として半年間走り込みをして臨んだとのこと。

努力が実って良かったですね!

ミニマラソンを見逃してしまった方も、Tverで見逃し配信がありますよ!

推しのマラソンをじっくり見たい方は、Tverで見てくださいね。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました