PR

オールナイト万博が最高すぎる!タオルニキがラジオ体操!

エンタメ

2025年8月13日夜、大阪・夢洲で開催中の大阪・関西万博で、前代未聞の出来事が起きました。

地下鉄が停電で止まり、会場から帰れなくなった数千人の来場者。

普通なら不満や混乱で終わるはずの夜が、この日、「オールナイト万博」という新たな伝説を生み出したのです。

一夜限りの非日常、自然発生的なダンスパーティー、SNSでの拡散――。

この記事では、オールナイト万博がどのように誕生し、現場では何が起きていたのかを詳しくレポートします。

オールナイト万博とは何?

オールナイト万博は、地下鉄の運転見合わせで帰宅できなくなった来場者が、会場に残って一晩過ごすことになった現象です。

つまり、「オールナイト万博」は、公式イベントではなく、自然発生的に起きたものです。

2025年8月13日、午後9時30分頃に大阪メトロ中央線で停電が発生。

夢洲~コスモスクエア間の運転が見合わせとなり、多くの人が駅前やパビリオン周辺に滞留しました。

当初は「復旧を待つしかない」という雰囲気でしたが、次第に音楽やライトアップに誘われるように人々が集まり、自然と踊り出す人たちが現れました。

SNSでは瞬く間に「#オールナイト万博」のハッシュタグが拡散。

リアルタイムで写真や動画が投稿され、外にいた人までもが興味を持つほどの盛り上がりになりました。

なぜオールナイト万博が生まれたのか

オールナイト万博の発端は、予期せぬ交通トラブルでした。

オールナイト万博の経緯
  • ラベル
    午後9時30ごろ

    大阪メトロ中央線が停電・システムトラブルで運転見合わせ

  • ラベル
    午後10時10分ごろ

    運転再開したものの、混雑緩和のため入場制限

  • ラベル
    多くの来場者が夢洲駅や会場周辺に残留

この間、運営側は代替交通手段としてバス利用を呼びかけましたが、混雑や行列で移動できない人が多数いました。

「どうせ動けないなら楽しもう」という空気が自然に広がり、それがオールナイト万博のきっかけとなったのです。

会場で何が起きていたのか【現場レポート】

即席ダンスパーティー

特に話題を集めたのが、即席ダンスパーティーです。

こちらはチューチュートレインをする人たち。


幻想的にライトアップされた空間で、スタッフや来場者が音楽に合わせて体を揺らし、知らない人同士が一緒に踊る光景が広がりました。


「まるで海外のフェスみたい」「帰れないけど最高!」といった声が飛び交い、その様子は動画で何万回も再生されました。

組体操やラジオ体操をする人も現れる!

ダンスにとどまらず、組体操やラジオ体操をする人も現れます。

オールナイト万博で組体操の扇をする人たち
出典:X
オールナイト万博で組体操のピラミッドをする人たち
出典:X

定番の扇、安全なピラミッドを披露!

非常事態ともいえる状況で、安全に配慮しているところが好感持てますね!

ぴよ
ぴよ

中心となった男性には、Xで「タオルニキ」という呼び名が付いたよ!

パビリオン内での待機

ダンスを楽しむ人がいる一方、パビリオンの休憩スペースやグランドリング下では、床に座って休む人、飲み物を分け合う人の姿も。


一部パビリオンでは冷房を効かせた待機スペースを開放し、体調不良者への対応も行われていました。

また、突然のオールナイトでの勤務となった万博のスタッフさんは、休憩もなく夜通し働き続けました。

ぴよ
ぴよ

来場者のために頑張ってくれたスタッフさん、本当にお疲れ様でした!

SNSでの実況合戦

「#オールナイト万博」は深夜までトレンド入り。

現地からの実況や写真に加え、「行けばよかった」「うらやましい」というコメントも多数寄せられました。


まるで即席の“ネット中継”状態で、外にいる人まで一体感を共有できる夜になりました。

ピンチを楽しむ姿勢に共感の嵐!

万博会場に取り残されるなんて、一生に一度あるかわからないトラブルと思いがちですが、「この機会を楽しもう!」とする姿勢に、多くの人が共感しています!

不安な夜を過ごした来場者もいる中、前向きに捉えて楽しむことができるのは素晴らしいですね!

にゃん
にゃん

今回を教訓にして、帰宅困難者の対策が充実するといいね!

ぴよ
ぴよ

暴動や混乱がなくてよかったね

オールナイト万博翌日は、開場に遅れも

前日の地下鉄運転見合わせの影響で、8月14日は万博の開場時間が10時に変更されました。

その後、運営側から9時30分に開場に変更と、一夜明けても混乱は続いています。

昨日の居残り組もまだいるなか、会場の整備がきちんとできているのか気になりますね….

暑い中、開場を待つ人の体調悪化が予想されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました