2025年1月30日ごろから、SNSで「Android system safety core が勝手にインストールされた」と話題になっています!
これは、Google がAndroidスマホの安全性を高めるためのシステムを自動でインストールしているもので、数カ月をかけてすべてのAndroidスマホにインストールするものと見られます。
この記事では、Android system safety core とは何か、どんな役割があるかを中心にお伝えします。
ぜひ最後まで読んで、Android system safety core への理解を深めてください!
Android system safety coreって何?
Android system safety coreは、あなたのAndroidスマホをより安全に使うための、いわば「縁の下の力持ち」的な存在です。
海外の技術系記事「androidauthority」では、以下のように紹介されています。
A new Android System SafetyCore app is rolling out on Google Play for many Android users.
Android System SafetyCore will power the upcoming Sensitive Content Warnings feature in the Google Messages app.
Sensitive Content Warnings is a new feature that will give you more control over seeing and sending nude images.
【日本語訳】
- 多くの Android ユーザー向けに、新しい Android System SafetyCore アプリが Google Play で公開されています。
- Android System SafetyCore は、Google メッセージ アプリの今後の機密コンテンツ警告機能を強化します。
- センシティブなコンテンツの警告は、ヌード画像の閲覧や送信をより細かく制御できる新しい機能です。
Androidスマホには、さまざまなアプリや機能が搭載されていますが、それらを安全に利用するためには、OS(基本ソフト)レベルでのセキュリティ対策が不可欠です。
Android system safety coreは、まさにこのOSに組み込まれたセキュリティ機能の中核を担っています。
Android system safety core の4つの役割
Android system safety coreは、次の4つの役割を担っています。
Android system safety core の役割(1)不適切なコンテンツの警告
Googleメッセージアプリに「センシティブコンテンツ警告」機能が導入されます。
この機能により、ヌード画像などの不適切なコンテンツの閲覧や送信を、より厳しく制御できるようになります。
これにより、意図せず不適切なコンテンツに触れてしまうリスクを軽減できます。
また、警告が表示される前に、画像にぼかしがかけられるため、プライバシー保護にも配慮されています。
Android system safety core の役割(2)セキュリティ強化
セキュリティ機能の強化され、Android OSに新たな安全機能が追加されます。
アプリの挙動を監視し、不審な動きがあれば警告を発します。
これにより、マルウェア感染や不正アクセスなどの脅威かより強固にスマホが守られるようになります。
Android system safety core の役割(3)プライバシー保護
個人情報や機密性の高い情報を扱うアプリの利用を、より安全にサポートします。
例えば、金融機関のアプリや、オンライン決済サービスなどを利用する際に、安全性を高めるための機能を提供します。
Android system safety core の役割(4)将来的な機能拡張の基盤
Android system safety coreは、今後さらに多くのセキュリティ関連機能を追加するための基盤となります。
つまり、Android system safety coreがインストールされることで、将来的にスマホのセキュリティがさらに向上する可能性を秘めているのです。
![](https://nao-blog1224.com/wp-content/uploads/2024/12/nyan2.jpg)
Android system safety core は、現在だけではなく将来的にもセキュリティを強化するために必要なシステムなんだね!
Android system safety coreはなぜ勝手にインストールされるの?
Android system safety coreは、あなたのスマホの安全性を高めるために、Googleによって自動的にインストールされます。
Androidスマホは、常に進化しており、新たな脅威も日々生まれています。
そのため、Googleは定期的にAndroid OSのアップデートを行い、セキュリティ機能を強化しています。
Android system safety coreも、このアップデートの一環として、あなたのスマホにインストールされます。
![-](https://nao-blog1224.com/wp-content/uploads/2024/12/piyo2.jpg)
「勝手にインストールされた」と感じるかもしれないけど、あなたのスマホを安全に保つために必要なことなんだね!
実際に、Xでは次のような投稿があり、「突然アイコンが増えた!」と驚く様子が伝えられています。
『Android System Safety Core』
— みんむー (@minmu1001) February 4, 2025
なんですか?
突然増えたアイコン(下写真)
新しいセキュリティ機能らしいが
勝手にインストールされるの止めて欲しい
消してもいい?? pic.twitter.com/Or2akdUXSA
Android system safety coreは、比較的新しいサービスであり、2024年11月に導入されたばかりなので、まだ知らないユーザーも多いということがわかります。
Android system safety core は削除してもいいの?
Android system safety core は削除しないことをおすすめします。
Android system safety core は、あなたのAndroidスマホの安全性を根底から支える、非常に重要なシステムサービスです。
もし、Android system safety coreを削除してしまうと、スマホのセキュリティ機能が大幅に低下し、さまざまな危険に晒される可能性が高まります。
Android system safety core を削除してはいけない4つ理由
Android system safety core を削除してはいけない理由としては、次のようなことが挙げられます。
(1)セキュリティ機能の喪失
Android system safety coreは、マルウェア感染や不正アクセスなどの脅威からスマホを守るための、様々なセキュリティ機能を提供しています。
削除してしまうと、これらの機能が失われ、スマホが脆弱な状態になってしまいます。
(2)Googleメッセージアプリの機能制限
「センシティブコンテンツ警告」機能など、Googleメッセージアプリの重要な機能が利用できなくなる可能性があります。
(3)自動再インストール
削除しても、システムアップデートや自動プロセスによって、Android system safety coreは再びインストールされる可能性が高いです。
無理に削除しようとすることは、あまり意味がありません。
(4)システムの不安定化
Android system safety coreは、OSに深く組み込まれたシステムサービスです。
削除することで、システムが不安定になり、予期せぬ不具合が発生する可能性もあります。
一方で、Android system safety core を削除したという声も聞かれます。
インストールした覚えがないのに急にAndroid system safety coreっていうアプリがインストールされててGoogle検索してショップの店員さんにアンインストールしても大丈夫か確認して一応消しました!何か怖いもん😱#Androidスマホ#Androidsystemsafetycore
— はま吉 (@Hamakichi202111) January 30, 2025
![](https://nao-blog1224.com/wp-content/uploads/2024/12/piyo2.jpg)
Android system safety core を削除しても、必要なときはGoogle Playストアでインストールできるよ!
まとめ
Android system safety coreは、あなたのスマホを様々な脅威から守る、まさに「盾」のような存在です。
Androidスマホの安全性を高めるために、Googleによって自動的にインストールされます。
「勝手にインストールされた」と感じるかもしれませんが、それはあなたのスマホを安全に保つための、Googleからのプレゼントのようなものだと考えるといいかもしれませんね。
もし削除しても、必要なときはGoogle Playストアでインストールできます。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
コメント