2025年5月6日に、国民的アイドルグループ「嵐」が活動を再開し、ツアー後の2026年5月に活動を休止すると発表しました。
2020年の活動休止から4年半。
ファンにとっては待ちに待った再集結の知らせですが、「なぜ活動を休止するのか?」「完全に解散?」といった疑問が渦巻いているのではないでしょうか。
そこでこの記事では、嵐解散の本当の理由について、過去の発言や公式の発表をとおして探っていきます。
嵐が4年半ぶりに集結!
嵐は公式Xで、4年ぶりの集結を報告し、次のように語っています。
これまで支えて大事だったファンの皆さんに直接感謝の思いを伝えるために、私たちは、今度は5人で集まり、嵐として来年の春先に予定しているコンサートツアー開催に向けて動き始めます。
引用:嵐公式X
ファンを大事にする嵐ならではの報告ですね。
解散を報告し、そのままフェードアウトするグループもいるなか、「ファンに直接感謝を伝える」ことを選んだ嵐には、多くのファンが感動しています。
嵐が解散する本当の理由はこの3つ!
「活動を再開したその先に、また休止に入るということは考えられませんでした。」と語っています。
公式の発表にはありませんが、解散の本当の理由は次の〇つがあると考えらます。
・5人でなければ嵐ではないから
・環境が変化したため
・嵐メンバーがそれぞれ違う活動をするため
順番に見ていきましょう。
嵐が解散する本当の理由(1)5人でなければ嵐ではないから
嵐は「5人でなければ嵐じゃない」という強い信念を持っており、リーダーの大野智さんが「すべてから離れたい」「自由な生活がしてみたい」と休養を希望したことが、活動終了(解散)の理由となったようです。
メンバー全員が何度も話し合いを重ねた結果、再開と休止を繰り返すよりも、5人で最後の舞台を作り上げて終了するという決断に至りました。
大野智さんは宮古島でリゾート開発を手掛けていると報じられており、趣味である釣りや絵などの創作活動にいそしんでいます。
大野智さんにとっては、芸能界よりも宮古島でゆったり過ごす生活の方が自分らしくいられるのかもしれません。
嵐が解散する本当の理由(2)環境が変化したため
嵐が解散する理由については、「環境の変化」が大きく影響していると思われます。
嵐公式Xでは、次のようの語られています。
私たちを取り巻く環境は変化し、それぞれの環境も以前とは形を変える中で、なかなかその答えにたどり着くことは簡単ではありませんでした。
引用:嵐公式X
ここでいう「私たちを取り巻く環境が変化した」とは、ジャニーズ事務所が消滅しSTARTO ENTERTAINMENTが発足したことも指すと思われます。
実際、松本潤さんや二宮和也さんは独立して、個人事務所を構えています。
以前のように、5人全員が同じ方向を向いて活動するのは、物理的に難しくなったことも、解散の本当の理由だと思われます。
嵐が解散する本当の理由(3)嵐メンバーがそれぞれ違う活動をするため
嵐の解散理由には、メンバーそれぞれが違う活動をしたいという思いがあると考えられます。
嵐メンバーの年齢が40代を迎えていることを考えると、「アイドル」ではなく俳優やMC、演出など新しいステージに立ちたいと思うメンバーもいることもあるかもしれませんね。
例えば、二宮和也さんは家族をとても大事にされています。
家族と過ごす時間を多くとるために、ツアーなどで遠方へ出向く機会の多いアイドルとしての活動よりもYouTubeや俳優、MCなどを優先したいのかもしれません。
2026年5月でファンクラブも終了
嵐は、新規のファンクラブ申し込みを一時的に停止し、現在ファンクラブ会員が優先的にコンサートに申し込めるように配慮しています。
コンサートは、現在ファンクラブ会員の方に優先的に申し込んでいただけるように、ファンクラブの新規入会は一時的に申し込みを停止いたします。
引用:嵐公式X
これまで応援してくれたファンを優先する心遣いに、「さすが嵐」だという声がSNSでも多く見られます。
活動終了に伴い、嵐のファンクラブも2026年5月をもって幕を下ろしますが、さまざまなコンテンツが提供される予定です。
2026年5月までの1年間、嵐とともにたくさんの思い出を作っていけそうですね!
嵐の活動休止で思うこと(感想)
2020年に嵐が活動休止したときにも思いましたが、本当にファンを大切に考えてくれるグループですね。
活動終了の日まで、1秒も無駄にせず、ファンが喜んでくれることは何かを考えて発信してくれるのではないかと期待しています。
振り返ると、生活の中に嵐がいた時間は本当に長くて、運動会で「happiness」を踊ったり、東日本大震災では「果てない空」に励まされ、コロナパンデミックのときは「怪物くん」「ラッキーセブン」などの再放送で元気をもらいました。
2026年から嵐がいなくなるのは淋しいですが…
あと1年、思い切り楽しみたいと思いました。
まとめ
嵐が活動再開し、2025年の春ツアー後に5人での活動を終了することを発表しました。
嵐が活動を終了する本当の理由は次のようなことです。
・5人でなければ嵐ではないから
・環境が変化したため
・嵐メンバーがそれぞれ違う活動をするため
嵐が活動終了するのは淋しいですが、あと1年あります。
これから最後の瞬間まで、思い切り楽しみましょう。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
コメント