夏フェスといえば、サマーソニック!
2025年は、8月16日~17日に開催されることが決定しています。
続々と出演するアーティストが発表されていますが、タイムテーブルはいつ発表になるのか気になる人も多いですよね!
そこで、サマーソニック2025のタイムテーブルがいつ発表になるのか予想してみました。
サマーソニック2025に参戦予定の人はぜひ参考にしてくださいね。
サマーソニック2025タイムテーブル発表はいつ?
サマーソニック2025のタイムテーブルは、7月15日頃に発表になりそうです。
ここ3年のサマーソニックのタイムテーブルがいつ発表になったかを調べてみると、以下のようになりました。
開催年 | 開催日程 | タイムテーブル発表日 |
---|---|---|
2022年 | 8月20日~21日 | 7月20日 |
2023年 | 8月19日~20日 | 8月2日 |
2024年 | 8月17日~18日 | 7月10日 |
サマソニのタイムテーブルは、早くて開催日の1か月前、遅い年は2週間前に発表となっています。
今年も同じような傾向だとすると、7月15日頃にはタイムテーブルが発表となりそうです。
サマソニ2025タイムテーブルはどこで発表される?
サマソニ2025タイムテーブルは、公式サイトやSNSで発表されます!
- サマーソニック公式サイト
- サマソニ公式SNS (X , Instagramなど)
公式サイトやSNSをこまめにチェックしておきましょう!
【参考】SUPER SONIC 2021では異例の対応
コロナ渦の2021年には、9月19日にSUPER SONIC 2021が開催されましたが、タイムテーブルの発表は、開催直前の9月15日でした。
出演予定だったKYGO、FRANK WALKERがアーティストの都合により急遽来日がキャンセルとなったため、タイムテーブルの発表が遅れたようです。
このように突然アーティストが来日できないなどの事情がない限り、タイムテーブルは開催日の1か月から2週間前には発表されると予想しています。
サマソニ2025タイムテーブルで注目するポイントは?
「見たいアーティストが同じ時間に出演してて、どっちを諦めるか悩む~(泣)」なんて経験、フェスあるあるですよね!
そんな悲しい思いをしないためにも、しっかりタイムテーブルをチェックしておきましょう!
サマソニ2025 タイムテーブル攻略早見表!
チェック項目 | どうすればいいの? | 超重要ポイント! |
---|---|---|
① ステージ別タイムスケジュール | ・各ステージ(MARINE、MOUNTAIN、SONICなど)の時間割を公式サイトやアプリで確認! ・どの時間に誰が出るか、全部チェック! | まずはここから! お目当てのアーティストがどのステージのどの時間に出演するのかを把握しましょう! |
② アーティスト出演時間 | ・見たいアーティストの出演時間をしっかりメモ! 「あれ?もう終わっちゃった?」なんてことにならないように! | 開始時間だけでなく、終了時間も把握しておくのがミソ! 次のアーティストへの移動時間も考慮できますね! |
③ ヘッドライナーの時間 | 各日の最後を飾るヘッドライナーは、だいたい夜遅い時間! 最後まで楽しむために、体力温存しておきましょう! | トリの時間は特別! 見逃せないアーティストが多いはず! |
④ ステージ間移動時間 | 超重要!! 見たいアーティストが違うステージなら、移動時間を必ずチェック! ・特に東京会場のマリンとメッセ間、大阪会場の万博公園内は、想像以上に時間がかかることも! ・余裕をもって移動計画を立てて! | ・会場マップを事前に確認して、移動ルートと時間をシミュレーションしておくと安心! ・15分~30分は見ておいた方が良いかも! |
⑤ 出演時間の「被り」チェック | 「あっ!このアーティストとこのアーティスト、同じ時間に出てる…(涙)」という悲劇を避けるために、タイムテーブルをじっくり見比べて! | もし「被り」があったら、どちらを優先するか、今のうちに心の準備を…! |
ホテルの予約はお早めに
タイムテーブルの発表までまだ日にちがありますが、宿泊するホテルは今からでも予約しておきましょう。
タイムテーブルが発表になってからでは、人気のホテルが満室になっている可能性が高いです。
特に、大阪では万博が開催されているため、例年よりもホテルの予約が取りづらいことが予想されます。
サマーソニック2025を万全の体調で臨みたい人は、ぜひ早めにホテルを予約することをおすすめします。
ZOZOマリンスタジアムに近いホテルはこちら!まとめ
サマーソニック2025が、8月17日から18日まで開催されます。
タイムテーブルは、ここ3年程は開催日の1か月前から2週間前に発表されているので、2025年は7月15日ごろの発表されるようです。
タイムテーブルが発表されてからホテルを予約すると、満室になっている可能性があります。
特に大阪は万博開催期間を重なるので、例年よりもホテルの予約が取りづらいことが予想されます。
チケットの予約ができたら、お早目にホテルも予約することをおすすめします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
コメント