秋篠宮さまと紀子さまは、2025年7月26日と27日の2日間の日程で香川県を訪問されます。
秋篠宮さまと紀子さまが揃って香川県をご訪問されるのは、10年ぶり!
今回の香川ご訪問で、秋篠宮さまと紀子さまが宿泊されるホテルはどこなのか気になりますね。
この記事では、秋篠宮さまと紀子さまが香川で宿泊されるホテルについてお伝えします。

スケジュールや交通規制もお知らせするので、香川県で秋篠宮さまと紀子さまに会いに行きたい人は、参考にしてくださいね。
秋篠宮さまと紀子さまが宿泊されるのは「JRホテルクレメント高松」
かがわ総文祭2025公式サイトによると、秋篠宮さまと紀子さまは「JRホテルクレメント高松」に宿泊することが公表されています。

「JRホテルクレメント高松」は高松駅前の好立地と優れた設備で知られる4つ星ホテルです。
高松空港からも車で30分程度の立地にあり、移動もスムーズですね。

2004年には現在の上皇上皇后陛下が、2017年には現在の天皇陛下が宿泊されています。
全室から瀬戸内海や高松市街を一望できるパノラマビューや、洗練されたサービスを提供しています。
.jpg)

こちらは結婚式場からの眺望です!きれいなハーバービューに癒されますね。
皇室御用達ともいえる「JRホテルクレメント高松」で、秋篠宮さまと紀子さまはどんなお部屋に滞在されるのでしょうか。
秋篠宮さまと紀子さまは「インペリアルスイート」にご滞在
秋篠宮さまと紀子さまがご利用になるお部屋について、公式の発表はありませんが、「インペリアルスイート」に滞在されると予想しています。
.jpg)
JRホテルクレメント高松のインペリアルスイートは、広さが140.9㎡!
公式サイトにはインペリアルスイートの間取り図も掲載されていました。
ベッドルームのほかにも、来客対応やお打ち合わせもできそうなお部屋もありますね!
.jpg)
ベッドにもこだわりがあり、マットレスパッド「エアウィーヴ」を採用しています。
エアウィーヴの特長は、寝返りのしやすさと優れた体圧分散。
長時間の移動やご公務の疲れも癒してくれそうです。
JRホテルクレメント高松のインペリアルスイートは、プライベート空間をしっかり確保しつつ、ご公務にも取り組めそうな優雅かつ実用も兼ね備えたお部屋のようです。
インペリアルスイートの宿泊料金は?
JRホテルクレメント高松のインペリアルスイートの宿泊料金は、2名様で 290,400円 です。
季節により変動する可能性もありますが、さすが4つ星ホテル、宿泊料金もお高めですね。
リビングルーム、ツインベッドルーム、ダイニングスペース、そして大型バスルームが配置されている贅沢な空間であることを考えると、妥当な金額かもしれません。
JRホテルクレメント高松の所在地
JRホテルクレメント高松の所在地などの基本情報を下表にまとめました。
名称 | JRホテルクレメント高松 |
所在地 | 〒760-0011 香川県高松市浜ノ町1-1 087-811-1111 |
公式サイト | https://www.jrclement.co.jp/takamatsu/ |
▶2025年7月に秋篠宮さまと紀子さまが広島をご訪問された際に宿泊されたホテルについてはこちら!
秋篠宮さまと紀子さまが香川ご訪問で交通規制はある?
秋篠宮さまと紀子さまの香川ご訪問で、交通規制についての情報はありませんでした。
2021年のNEWSポストセブンの報道によると、秋篠宮さまが移動する際に交通規制はなさらないようです。
宮内庁は秋篠宮家の移動時に交通規制を行なっていない理由について、「長年にわたる数多くのお成りの積み重ねの中で、国民生活への影響を考慮するなど様々な工夫が凝らされてできあがったものであり、問題点も特にないものと考えているからです」(総務課報道室)と説明した。
引用:NEWSポストセブン
秋篠宮さまが「交通規制はいらない」とお考えでも、ご移動の際は混乱を避けるために最小限の交通規制があるかもしれません。
お出かけになるときは、時間の余裕をもって行動されることをおすすめします。
秋篠宮さまと紀子さまの香川でのスケジュールは?
かがわ総文祭2025公式サイトによると、秋篠宮さまと紀子さまの香川でのご予定は次のとおりです。
日にち | ご予定 |
---|---|
7月26日(土) | 【午前】 ・羽田空港から高松空港へ 【午後】 ・JRホテルクレメント高松にご到着 ・あなぶきアリーナ香川で「かがわ総文祭」総合開会式にご臨席 ・JRホテルクレメント高松 ・水城通りでパレードをご覧になる ・JRホテルクレメント高松で県勢概要をご聴取 |
7月27日(日) | 【午前】 ・JRホテルクレメント高松 出発 ・高松市美術館で美術・工芸部門をご覧になる ・香川大学幸町キャンパスで自然科学部門をご覧になる 【午後】 ・特別名勝栗林公園でご昼食とご視察 ・香川県漆芸研究所をご視察 ・坂出市立体育館で書道部門をご覧になる ・高松空港から羽田空港へ |

かがわ総文祭の開会式ご臨席のほかにも、こんなにご訪問場所があるんだね
ご訪問場所についてみていきましょう。
あなぶきアリーナ香川
秋篠宮さまと紀子さまは、あなぶきアリーナ香川を訪れて「かがわ総文祭2025」総合開会式にご臨席される予定です。
あなぶきアリーナ香川は、香川県高松市サンポートに2025年2月末にオープンした中四国最大級の多目的アリーナです。
かがわ総文祭2025(第49回全国高等学校総合文化祭)は、2025年7月26日~31日にかけて香川県で開催され、全国約3,000校・約2万人の高校生が集結します。
演劇や合唱、花いけバトルなど23の部門で日頃の文化活動の成果を披露します。
名称 | あなぶきアリーナ香川 |
所在地 | 〒760-0019 香川県高松市サンポート6-11 ・JR高松駅より徒歩約4分(300m) ・ことでん高松築港駅より徒歩約4分(320m) |
公式サイト | https://kagawa-arena.com/ |
水城通り
秋篠宮さまと紀子さまは、水城通りで「かがわ総文祭2025」のパレードをご覧になります。
パレードでは、以下のように交通規制があることが発表されています。
- 規制実施時間 令和7年7月26日(土) 15:00~19:30(予定)
- 規制の種別 車両通行止め
- 規制の区間 レクザムホール前からサンポート高松玉藻交差点まで

高松市美術館
秋篠宮さまと紀子さまは、高松市美術館で美術・工芸部門をご覧になる予定です。
高松市美術館は、香川県高松市の中心市街地に1988年に開館した都市型美術館です。
その前身は1949年に栗林公園内に誕生した高松美術館で、地方公立美術館の先駆けとなりました。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 香川県高松市紺屋町10-4 |
開館時間 | 9:30~17:00 (特別展開催期間中の金・土は19:00まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
観覧料 | 一般:200円 大学生:150円 65歳以上・高校生以下無料(特別展は別料金) |
アクセス | JR高松駅から徒歩約15分 駐車場あり(25分100円) |
公式サイト | https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/index.html |
香川大学幸町キャンパス
秋篠宮さまと紀子さまは、香川大学幸町キャンパスで自然科学部門をご覧になる予定です。
香川大学 幸町キャンパスは、香川県高松市中心部の北部に位置する主要キャンパスで、文教地区の一角にあります。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 〒760-0016 香川県高松市幸町1-1 |
アクセス | ・JR高徳線「昭和町駅」から徒歩7〜10分 ・JR高松駅からは車で5分 ・ことでんバス「香川大学教育学部」「香川大学法学部・経済学部」バス停すぐ |
公式サイト | https://www.kagawa-u.ac.jp/ |
特別名勝栗林公園
秋篠宮さまと紀子さまは、特別名勝栗林公園(りつりんこうえん)で昼食をとり、視察なさる予定です。
特別名勝 栗林公園は、香川県高松市にある日本を代表する大名庭園で、国が指定する「特別名勝」(庭園の国宝)です。
江戸時代初期から約100年をかけて作庭され、2025年現在も四国唯一の特別名勝として高い文化財的価値を持ちます。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 〒760-0073 香川県高松市栗林町1丁目20−16 |
入場料 | 大人 500円 / 小中学生 170円 |
アクセス | JR高松駅から 車で約7分 JR栗林駅から 徒歩20分 JR栗林公園北口駅から 徒歩3分 ことでん栗林公園駅から 徒歩10分 |
公式サイト | https://www.my-kagawa.jp/ritsuringarden |
香川県漆芸研究所
秋篠宮さまと紀子さまは、香川県漆芸研究所を視察されます。
香川県漆芸研究所は、1954年(昭和29年)に全国で初めて設立された漆芸の専門教育・研究機関です。
香川県の伝統的な漆工芸技法(蒟醬(きんま)・存清(ぞんせい)・彫漆(ちょうしつ)など)の保存・継承、後継者育成と技術の向上を目的としています。
名称 | 香川県漆芸研究所 |
所在地 | 〒760-0017 香川県高松市番町1丁目10-39 087-831-1814 |
公式サイト | https://www.pref.kagawa.lg.jp/shitsugei/sitsugei/index.html |
坂出市立体育館
秋篠宮さまと紀子さまは、坂出市立体育館をご訪問され、書道部門をご覧になります。
名称 | 坂出市立体育館 |
所在地 | 〒762-0002 香川県坂出市入船町2丁目1−59 |
公式サイト | https://www.city.sakaide.lg.jp/soshiki/syougaigakusyu/taikukan.html |
まとめ
秋篠宮さまと紀子さまは、2025年7月26日か27日まで香川県をご訪問されます。
今回の香川ご訪問では、「JRホテルクレメント高松」にご宿泊され、「かがわ総文祭2025」の開会式にご臨席されるほか、高松市美術館や特別名勝栗林公園などを視察される予定です。
7月23日には広島をご訪問されたばかりの秋篠宮さまと紀子さま。
香川でも精力的にご公務に励まれるようです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
コメント