PR

天皇皇后両陛下モンゴルでの晩餐会のメニューはこれ!現地の高級料理&伝統酒に注目

皇室
記事内に広告が含まれています。

2025年7月に天皇皇后両陛下がモンゴルを訪問されます。

歴代天皇として初めてのモンゴル訪問という歴史的な場面に注目が集まっています。

天皇皇后両陛下は、両国の友好と発展を願うモンゴルの人たちから熱烈な歓迎を受けることでしょう。

そこで気になるのは、モンゴル大統領主催の晩餐会では、どんなメニューが提供されるかですね!

この記事では、天皇皇后両陛下がモンゴルでの臨まれる晩餐会のメニューを中心にお伝えします。

晩餐会のご様子や天皇陛下のおことば、SNSでの声などもまとめてお知らせするので、最後まで読むとモンゴルでの晩餐会がすべてわかります。

ぜひ最後までお読みくださいね。

天皇皇后モンゴルでの晩餐会メニューは?

天皇皇后両陛下がモンゴルで臨まれる晩餐会のメニューは、同行された河野太郎衆議院議員が自身の公式Xで公開しています。

前菜わさびクリーム、ハニーマスタードクリーム、ビーツのピュレのアクセントとマイクログリーンを添えたスモークサーモンと赤玉ねぎ
レモンクリームのサラダ
ビーツのブルノワーズをあしらって
スープローストしたパンプキンのスープ
クレームフレッシュとピロヴァンスハーブ入り
魚料理ゴッドフィッシュ(タラ)のグリル
バター風味のブルグル、芽キャベツ、炙りトマト、
レモンのくし切りとレモンバターソースを添えて
肉料理グリルリブアイステーキ
マッシュポテト、炙り芽キャベツ、チェリートマト、オニオンジャム
シラーズワインソース添え
デザートミルクチョコレートのブランマンジェ
バニラとウオッカのクリーム、
ダークチョコレートのガナッシュ
ブルーベリー&ラズベリーのコンポートとともに

晩餐会のメニューは、フランス料理でした。

モンゴル伝統のボーズ(蒸し餃子)やホーショール(揚げ餃子)がアレンジされて提供されると予想していましたが、餃子類の提供はなかったようです。

天皇皇后両陛下がモンゴルに滞在するのは8日間もありますので、ランチとしてモンゴルの伝統料理がふるまわれるかもしれませんね!

リブアイステーキとは、牛肉の「リブロース」部位の中でも、特に「芯(アイ)」の部分だけを切り出したステーキです。

リブロースは牛の背中、肋骨周辺の部位で、柔らかく霜降りになりやすい高級部位として知られています。

モンゴルと言えば、肉料理が思い出されるほど有名ですね。

晩餐会会場となったシャングリ・ラ ウランバートルの名物料理でもある牛肉のグリルですから、お味は絶品だったと思います。

天皇皇后両陛下は、柔らかくジューシーなリブアイステーキをご堪能されたことでしょう。

【参考】政府専用機でのお食事は?

河野太郎さんは、モンゴルへ向かう政府専用機での昼食を自身のインスタフラムに投稿しています。

メインは肉料理でしょうか?

ご飯は雑穀米で、サラダやデザートまでついた豪華な機内食ですね。

天皇皇后両陛下も、同じメニューを召し上がったものと思われます。

ぴよ
ぴよ

政府専用機での昼食を見られるのはレアですね

天皇皇后両陛下の晩餐会のご様子

天皇皇后両陛下はモンゴル大統領や政府関係者、招待客と和やかな時間をお過ごしになりました。

会場には政治家や文化人、そして大相撲の元横綱・白鵬さんや日馬富士さんなど約100人が出席しました。

天皇陛下はビオラ演奏を披露

天皇陛下は、晩餐会で「モンゴル国立馬頭琴交響楽団」と共演し、自身のビオラで「浜辺の歌」など2曲を演奏されました。

ぴよ
ぴよ

2007年のモンゴル訪問でも、「モンゴル国立馬頭琴交響楽団」と共演された天皇陛下。

ビオラの演奏、素敵でした!

天皇陛下のおことば

天皇陛下はモンゴルへの国賓訪問に際し、フレスルホ大統領夫妻とモンゴル国民に感謝の意を表明されました。

2007年の初訪問以来、両国の絆が深まり、特に留学生の増加や人材育成、医療、環境保護など多岐にわたる協力関係の発展を喜ばしく思っていると述べられました。

また、モンゴルからの災害支援への感謝を述べ、人と人との繋がりが両国関係の基盤であると強調されました。

ナーダム開会式への出席や「世界馬の日」制定への言及とともに、今後の若い世代による両国関係のさらなる発展に期待を寄せ、乾杯の言葉で締めくくられました。

にゃん
にゃん

年間雨量が400ミリしかないモンゴルですが、天皇陛下がガチョールト水源を視察したときは雨でした!

天皇陛下が恵みの雨をもたらしたのかも!

まとめ

2025年7月に天皇皇后両陛下がモンゴルをご訪問された際の晩餐会のメニューはスモークサーモンやタラのグリル、パンプキンスープなど、5点でした。

会場となるシャングリ・ラ ウランバートルの名物料理であるリブアイステーキも提供されています。

晩餐会には、朝青龍、白鵬、日馬富士の三横綱や政府関係者などが招待され、天皇陛下のビオラ演奏など、和やかな雰囲気のなかで、両国の絆を深める時間となりました。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました