PR

さよならプロポーズviaスペインの全話ネタバレ!ケイゴ&ヤワラ結果は?感想も

エンタメ
記事内に広告が含まれています。

「さよならプロポーズviaスペイン」が、2025年5月22日よりABEMAで配信が始まることが決定しました。

恋人として過ごす最後の7日間の旅行を経て、最終日に下す決断までを追う人気番組ですが、今回はケイゴさんとヤワラさんカップルが参加されます。

そこで、ケイゴさんとヤワラさんカップルの結末はどうなるのか、考察していきます。

ネタバレや感想も盛り込んでいくので、ケイゴ&ヤワラがどんな決断を下すのか、見守りましょう!

さよならプロポーズviaスペイン 「ケイゴ&ヤワラ」結末を考察!

予告動画を見る限りでは、「結婚はしない」と決断すると思いました。

結婚について避けてきたケイゴ&ヤワラがカップルとして最後の旅に出ます。

配信前ですが、予告動画を見て感じたことや思ったことを書きながら、ケイゴ&ヤワラカップルがどんな決断をするのか考察していきます。

ケイゴの気持ちは?

ケイゴさんは、「ヤワラさんのことが大好きすぎる」のが動画をとおして伝わってきました。

ケイゴさんは、ヤワラさんについて

・彼女の笑顔が好き
・両親へ気遣いできるし、人として好き

と話しています。これは、最高に好きレベルといっていいと思いました。

「軽はずみに結婚を口に出せない」

という言葉には、ヤワラさんが大好きで大切に思っているからこそのジレンマが感じられます。

ヤワラの気持ちは?

ヤワラさんは、「ケイゴさんが好きだし、仕事も大事」と気持ちが揺れ動いているのが、予告動画から伝わってきました。

念願のアイブロウサロンを立ち上げて約1年ほどですから、まだまだ仕事に集中したい時期のヤワラさん。

・結婚願望はあるけど、今じゃない
・結婚についてケイゴと話してこなかったから、今まで続いてきたのかも

ヤワラさんはケイゴさんとの結婚について、このように話していました。

ケイゴさんはヤワラさんと生活するなかで「結婚式ではこんなことをしたい」と話すこともあったそうです。

にゃん
にゃん

それに対してヤワラさんは、恥ずかしくて流してしまうのだそう…

ぴよ
ぴよ

恥ずかしいってことは、うれしいってことだと思うんだけど

ヤワラさんの結婚したいときが「今」ではないなら、ケイゴさんがそのときまで待つのもアリですよね!

ケイゴさんならヤワラさんを大切にして仲の良い夫婦になれそうです!

予告動画の雰囲気では「結婚はなさそう」でしたが、スペイン旅行の間にお互いの気持ちを素直に話し合って、結婚を選んでほしいと思いました。

さよならプロポーズviaスペイン「ケイゴ&ヤワラ」結果は?

ケイゴ&ヤワラカップルは、結婚する道を選びました!

帰国後、ケイゴさんが浮かれて社長や同僚に報告していましたね。

本当にうれしそうなケイゴさんに、こちらまで笑顔になりました。

さよならプロポーズviaスペイン 「ケイゴ&ヤワラ」ネタバレと感想

さよならプロポーズviaスペイン 「ケイゴ&ヤワラ」各話のネタバレと感想です。

第一話のネタバレと感想

ケイゴさんはふたりで暮らす家で、ヤワラさんが留守の間に掃除をしたり、夕食を作って待つなど、献身的にヤワラさんを支えています。

一方、ヤワラさんは2024年4月に開業したサロンで毎日お客様と向き合い、充実した日々を過ごしています。

今回のスペイン旅行を提案したのは、ケイゴさん。

ケイゴさんは、ヤワラさんと暮らす日々が楽しいと感じつつも、「前に進みたい」と願っていることを初めてヤワラさんに明かしました。

ケイゴさんのいう「前に進む」とは、結婚して家族として一緒にいること。

今の「働いて、寝てまた働く」という日々に成長や進化が

ケイゴさんは、お子さんが欲しいそうで、「ヤワラちゃんの年齢を考えると早い方がいい」と思っているそうです。

ヤワラさんは、初めてケイゴさんの結婚願望を聞いて、驚いた様子。

「いま聞いたばかりだから、言葉が出ない」と語りました。

一緒に暮らしていても、相手のことをよく知らなかったふたり。

ここから始まるスペイン旅行で、お互いの考えや価値観を理解できるのかが、結婚への大きなハードルとなります。

感想

まず、ケイゴさんがめちゃくちゃお料理上手なことにびっくり!

「野菜たっぷりメニューにした」との言葉とおりに、きんぴらごぼうや豆腐サラダなど、おしゃれでヘルシーなお料理が食卓に並びました。

いい旦那様になる素質ありですよね。というか、ケイゴさんと結婚したくなる視聴者さんが多そうですよ!

そして、ヤワラさんの「仕事の全集中したい」という気持ちも、すごくわかりました。

ヤワラさんは自分ひとりでアイブロウサロンを経営しているので、誰かに代わってもらうという選択肢がありません。

結婚し、家庭を持つことで、仕事に向かう時間や労力が減ってしまうのではないかと不安なのかもしれませんね。

確かに妊娠と出産、子育て期は女性が担うことが多いですし、ケイゴさんがフォローしてくれても、ある程度の期間は仕事に集中できないですよね。

キャリアを諦めたくないヤワラさんと、結婚して人生を前に進めたいケイゴさん。

おふたりの気持ちはよくわかるので、「とにかく話し合って、お互いを知ること」が大事ですよね。

ケイゴ&ヤワラカップルは、素直に自分の思いが伝えられるのか、目が離せません!

第2話のネタバレと感想

ケイゴ&ヤワラカップルのスペイン旅行2日目は、ポータル・デ・ランヘル通りを散策して穏やかな時間を過ごします。

ピンチョス通りのバルを訪れ、ピンチョスを食べながら、ケイゴさんが同棲生活での不満をヤワラさんに打ち明けます。

実は、スペインへ旅立つ前にケイゴさんは上司の北岡伸多朗さんにヤワラさんとの結婚について相談していました。

ケイゴさんはヤワラさんと一緒に生活するなかで、すべての家事を担当しお弁当まで作っているとのこと。

家事負担について不満に思っていることを、北岡さんに打ち明けています。

離婚経験者でもある北岡さんは「結婚は好きだからするものではなく、一緒にいるために相手を好きであることを努力すること」だとアドバイスしています。

ケイゴさんは、結婚前に自分の思いをヤワラさんに伝えて問題をクリアにしたいと強く決心して今回のスペイン旅行に臨んでいたのです。

「今の生活では家政婦のようだ」と語るケイゴさん。

ヤワラさんは営業時間を延ばしているので、どうしてもケイゴさんよりも仕事の時間が長くなっていまいます。

そんなヤワラさんですが、モチベーションの源はケイゴさんです。

ケイゴさんと旅行をしたり、プレゼントをしたりするために、仕事を頑張るのだそうです。

ヤワラさんは、家事負担について感謝していますが、仕事への向き合い方ですれ違いが大きいケイゴさんと「ふたりのこれから」を一緒に作っていけるのか…今後のゆくえに注目です!

感想

ケイゴさんが今の生活への不満を打ち明けると、すべて受け止めるヤワラさんの潔さに感心しました。

言い訳をせず、自分が悪いと認めつつ、ケイゴさんの望むような返事はしない姿を見て心が苦しくなりました。

自分ができない約束はしないというヤワラさんのスタンスは、ケイゴさんを大事に思うからこそです。

ケイゴさんとの生活を優先するなら、サロンの営業時間を短くする選択となりますが…

自営業者と会社員では、仕事に対する考え方が大きく違うので、この差を埋めることができるのか?

ケイゴ&ヤワラカップルは、本当にお似合いなので結婚してほしい!!

第3話のネタバレと感想

ケイゴ&ヤワラカップルは、パン屋さんでランチを買ってピクニックしながら、昨日の話し合いの続きをしています。

ケイゴさんは、ヤワラさんが元気がないことに気づき、心配そうに声をかけています。

ぴよ
ぴよ

相手の様子に気を配れるって、愛を感じるよね

ヤワラさんは、昨日家事を全部ケイゴさんに任せていたことを反省し、「旅の目的は向き合うことだから、ごめんねで終わらせるのは違う」と素直に自分の思いを伝えました。

にゃん
にゃん

今までとは違い、真剣に向き合おうとしている様子が伝わってきますね

その後、「人間の塔」というお祭りに参加し、塔の下で支える役割をして、笑顔が戻ったお二人。

夕食をとりながら、ヤワラさんは自分の仕事のスタイルや子どもが生まれた後の生活への不安をケイゴさんに打ち明けました。

やはり、大きな問題となるのはお金のことです。

ヤワラさんは自営業なので、妊娠・出産で仕事ができなくなったときのことを不安に思っていることをケイゴさんに伝えました。

一方、ケイゴさんは仕事で大事なのは「やりがい」だとし、今の仕事の満足していて、頑張った分がいつかお給料に反映したらいいなと思っているとのこと。ヤワラさんの表情が曇ります。

また、ケイゴさんがなぜ今まで真剣に話さなかったかというと、「ヤワラさんに嫌われるのが怖くて、自分が我慢すればいいと思っていた」そうです。

ヤワラさんは、「我慢して一緒にいるのは違うと思う」とはっきりと告げました。

感想

人に何かを伝えるのが苦手なヤワラさんですが、真剣に自分の思いを伝える姿に「ケイゴさんが大切だからこそ、真剣になるのだと思いました。

ケイゴさんは、「仕事への思いはたくさん聞かせてくれるけど、僕のことをどう思っているのかを聞かせてほしい」と言っているので、やはりまだ二人の話し合いが足りないようですね。

ケイゴさんは、ヤワラさんが自分のことを大切に思ってくれているということを実感できていないには大問題です!

やはり、ケイゴさんはヤワラさんが好きすぎて、自分も愛されていると気づけないんじゃないかな…

ふたりの考えがきちんと伝わっていなくて、もどかしい気持ちになりました。

第4話のネタバレと感想

第4話は、さよならプロポーズviaスペインに参加している2組のカップルが、それぞれ女子会(ヤワラ&タマミ)、男子会(ケイゴ&タカミツ)で今思っていることを話し合いました。

ヤワラさんは、タマミさんに「仕事が忙しくて家事ができない。そのことを謝ったけど、ケイゴくんは納得してくれずにまた同じ調子で言われる。ぐるぐる回っているみたいでもどかしい」と素直に自分の気持ちを打ち明けています。

タマミさんは、「私なら、ここまでならできるけど、どう思う?って相手に聞くよ」と一歩前進できる提案をヤワラさんにしています。

これを聞いてぱっと明るい表情になったヤワラさん。

タマミさんの一言で、堂々巡りだった話し合いの突破口を見つけたようです。

一方、ケイゴ&タカミツの男子会は、タカミツさんの「事実婚でいい。自由でいたい。」発言に、ケイゴさんも「結婚しても生活はほぼ変わらない」と答えました。

さらに「結婚は、一生相手を好きだなと思うところを探していくこと」とも言っていました。

これに、結婚に消極的だったタカミツさんの心が動いたようです。

女子会。男子会を経て、バルセロナからマヨルカへ舞台は移り、残りはあと3日。

ヤワラさんは元気を取り戻し、「手をつないでほしい」とケイゴさんに歩み寄る様子も見られます。

今後の展開はどうなるのでしょうか。

感想

女子会でサクッとヤワラさんに「自分ができることを伝えて、納得してもらえるのか聞く」という提案をしたタマミさん。

めちゃくちゃかっこいいですね!ヤワラさんといい友達になれそうな予感がします。

女子会のあと、元気になったヤワラさんを見て、「やっぱり誰かに相談するのっていいな」と思いました。

男子会で「結婚は相手の好きなところを一生探していくこと」って言えちゃうケイゴさん。

人生何回目ですか?

まだ27歳でそんなこと言えるなんてすごいですよね。

やっぱり、ふたりとも素敵な人だから、結婚してほしいな~と改めて思いました。

第5話のネタバレと感想

第5話では、ヤワラさんのSUP挑戦と本音の対話を通じて、二人の関係が大きく前進しました。

マヨルカの美しい海で、ヤワラさんは人生初のSUPに挑戦しました。

出典:Instagram

ヤワラさんはInstagramでは「昨日の夜、初めて本音で話せたからか、彼の顔を見てちゃんと笑えて楽しめた時間だった」と投稿しています。

パエリアを作る料理教室にも参加し、最近はできていなかった二人で一緒に料理を作る楽しさを再発見!

改めて幸せに気づくとともに、ケイゴさんはサポート役に徹しながらも、「見返りがない」と感じる気持ちを隠せなくなり、ヤワラさんは「私を見てくれていたんだ」と気づきがあったようです。

ここで見えたのは、「お互いがちゃんと見えてるかどうか」という本質的な問題でした。

感想

第5話は、やっとお互いの本音を話せる山場でしたね!

ケイゴさんとヤワラさんの間で出てくるのは、「家事」のこと。

家事については、ヤワラさんの気持ちがよくわかります。

仕事に没頭してると、どうしても家事は後回しになってしまうのは、よくあること。

でも、人生でそういう時期もありますよね!

特に妊娠、出産、育児が大変なときは家事なんてできないんじゃないかな

いっそのこと、家事代行とか、食事の宅配とか利用して、家事を外注化してしまうとか??もありだと思いました。

そして、長く連れ添ったご夫婦とお話するシーンもよかったですね!

「話し合うことが相手を尊重するということ。対立や喧嘩を二人で乗り越えるのが大事」という言葉は、まさにケイゴ&ヤワラカップルに足りなかったことでね!

心に染みたのか、目を閉じてうなずきくケイゴさんが印象的でした。

第6話のネタバレと感想

第6話では、ヤワラさん主導で結婚について深く話し合う時間を持ちました。

1日目に、「子どもが欲しい」と初めて明かしたケイゴさん。

「いつまでに子どもが欲しいか」と聞かれて「ヤワラさんが35歳までには子どもを産んでほしい」と語っています。

ヤワラさんは、今まで子どもについては考えていなかったので、やはり子どもがいる生活でかかるお金について不安があるそうです。

ケイゴさんは「親になるなら覚悟が必要だと思っている」と言いつつ、子どもが体調悪いときはどうするかと具体的に聞かれると、話をそらしてしまうのでした。

さらに、ヤワラさんは、「子どもを授からず二人で生きていく未来」もあるとも考えています。

正直に「子どもについては今は決められない」と語っています。

しかし、ケイゴさんはヤワラさんも子どもがほしいという気持ちになったら、自分にできることなら全部任せてほしいと強く語り、ヤワラさんは明るい笑顔を見せました。

ヤワラさんの思いが、このまま結婚に向かうのか、ケイゴさんの思いが叶うのか、最終回まで目が離せませんね。

感想

第6話になって、ようやくヤワラさん主導での話し合いができて、本当に良かったです!

ケイゴさんも、ヤワラさんも真面目だし、お互いのことを思いやりながら気持ちを伝えていく姿に感動しました。

でも、やっぱり思っちゃうんですよね。

ケイゴさんは、ヤワラさんと同じ熱量で仕事を頑張ってほしいです。

そうしないと、ヤワラさんにとって仕事がどれだけ大切かを本当に理解できないだろうな….と。

ケイゴさんは、ヤワラさんを大切に思う気持ちやヤワラさんに尽くしてきたこと、子どもがいる生活への向き合い方もすごく素晴らしいですよね。

プラス、仕事を本気で取り組んでみると、ヤワラさんの仕事への熱い思いも理解できるだろうな。

あとはやっぱりお金の心配があるうちは、ヤワラさんは結婚を望まないだろうなとも思いました。

第7話のネタバレと感想

第7話は、ついに決断前日

スペインで日本食を食べるために二人で買い物に行き、料理をしました。

メニューは唐揚げとご飯とみそ汁。

大好物を食べて、ケイゴさんの笑顔が弾けます。

リラックスした雰囲気のなかで、どんな夫になりたいかなど未来の話をしました。

そして、ヤワラさんからフォトブックと手紙をプレゼントし、ヤワラさんからの感謝の気持ちを伝えています。

感想

決断前日になって、ようやく未来について二人で話せるようになりましたね!

やっとお互いに結婚についての理想や、お金のことも相談できるようになり、この旅で二人の絆がまた強くなったように見えました。

今の二人なら、結婚して大変なときも話し合って乗り越えていけそうですね

そして、ケイゴさんの包丁さばきが慣れていてまたびっくり!

ヤワラさんが大好きで、こんなに尽くしてくれる人にはもう巡り会えないかも…

やっぱり、ケイゴ&ヤワラには結婚してほしい!

第7話のネタバレと感想

決断の日の早朝、ケイゴさんはヤワラさんを誘って、気球に乗って朝日を見に行きました。

雲間からの太陽を見ながら、乾杯をする特別な体験をした二人の笑顔が弾けます。

ヤワラさんとの結婚への思いに揺るぎがないケイゴさんは、ひまわりと黄色いバラの花束を準備しました。

ケイゴさんは、この旅で感じたことやヤワラさんが自分を支えてくれたことに感謝し、プロポーズしました。

ヤワラさんは、付き合ってきた2年半は毎日ケイゴくんから愛を感じたし、この旅で向き合って話すことで、改めてケイゴくんを知れたことを伝えています。

まだまだな私だけど、ケイゴくんの隣にいたいとプロポーズを受けました。

感想

ケイゴさんが一度も迷いなく、ヤワラさんに思いを伝えてきたからこそ、結婚に消極的だったヤワラさんの心を変えられたのかなと思いました。

ここまで一途に思ってくれる人は、もう現れないかもしれないですよね!

現実をみれば、仕事のことやお金のこと、子どものことなど解決する問題はたくさんありますが、二人なら話し合って乗り越えていけるでしょう!

ケイゴさんは、結婚への思いは強いけど、現実的な問題がよくわかってないところがありますよね…

じっかり者のヤワラさんといれば、いい感じにバランスのとれたご夫婦になれそうです!

ご結婚おめでとうございます!

まとめ

さよならプロポーズviaスペインに出演するケイゴ&ヤワラカップルは、交際2年半で同棲中です。

これまで結婚について話すことを避けてきたお二人ですが、ケイゴさんは、最高に大好きなヤワラさんを大切にしたい気持ちであふれています。

一方でヤワラさんは、ケイゴさんが好きだけれど結婚は「今」ではない様子。

2人がスペイン旅行でどんな結果を迎えるのか、見守りたいと思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました